スポンサーリンク
神奈川県立循環器呼吸器病センター | 論文
- 原発性肺癌に対する気管支形成術の検討 : 管状切除と楔状切除の比較
- 原発性肺癌治癒切除例における開胸時胸腔内洗浄細胞診の検討
- P26-06 自然気胸の家族歴を有したBirt-Hogg-Dube症候群の一例(症例/嚢胞性肺疾患2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 8.肺原発性悪性リンパ腫の1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- P-477 既治療小細胞肺癌に対する塩酸アムルビシンの第2相試験(小細胞癌の治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル+カルボプラチンと胸部放射線同時併用の第II相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- MS19-#4 日本語版ECRHS調査票を用いた全国成人喘息有病率調査(気管支喘息-診断と管理5-疫学と実態調査-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 経過14年の多発性筋炎関連非特異性間質性肺炎に巨大肺血栓塞栓症を併発した1剖検例
- びまん性肺疾患をどう診るか
- 20. 内視鏡下治療時に気管支穿孔を発症した結核性気管支狭窄の 1 例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
- 71) 亜広汎型肺動脈血栓塞栓症に対する一時的大静脈フィルター留置および血栓溶解療法が有用であった1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 56) 肺動脈塞栓症を合併した感染性心内膜炎に対して疣贅切除術および心室中隔欠損症閉鎖術が有効であった1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Palmaz-Schatz ステント留置時の側枝閉塞
- 35) Palmaz-Schatz stent留置後、後腹膜出血のため出血性ショックを来した一例
- P-162 高齢者非小細胞肺癌に対するCPT-11の第I/II相臨床試験(低肺機能・高齢者肺癌1, 第47回日本肺癌学会総会)
- MS34-11 成人喘息患者のコントロールレベルにおよぼす室内環境アレルゲンの暴露および感作状況の影響(気管支喘息・アレルギーの難治化因子,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- SF-089-4 SMAP法を用いた遺伝子変異検出による抗癌剤個別化診療の確立(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 亜急性に経過する間質性肺炎群の予後は限局性UIP病変の有無で相違する
- P-030 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症と真菌感作喘息の病態における制御性T細胞に対する検討(深在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- 左肺癌縦隔リンパ節郭清法の問題点 : 縦隔最終リンパ節からみた両側縦隔郭清の意義