スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター内科 | 論文
- 泌尿器系悪I性腫瘍患者における血清蛋白異常 : 第2報 臨床経過と血清蛋白の変動
- 肺癌における血清補体の検討 : 肺癌と免疫I
- 泌尿器系悪性腫瘍患者における血清蛋白異常 : 第1報治療前の測定値についての臨床的検討
- 239. 食道胃接合部潰瘍辺縁部微小胃癌の1例(第7回日本消化器外科学会大会)
- 23.興味ある経過を示した悪性中皮腫の1例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 中咽頭扁平上皮癌に対する化学放射線同時併用療法の検討
- 頭頸部扁平上皮癌進行例に対する化学放射線同時併用療法後の adjuvant chemotherapy (Nedaplatin/UFT) の検討
- 下咽頭扁平上皮癌に対する化学放射線同時併用療法の検討
- 頭頸部進行癌に対する放射線治療後の adjuvant chemotherapy (Nedaplatin/UFT) の検討
- 15. 表在癌のリンパ節転移の検討(第40回食道疾患研究会)
- 224 大腸他臓器重複癌症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 208 早期胃癌症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- Prostacyclin持続注入による肝血行動態の反応 : 犬による血流測定
- FCRによる胸部のOneshot Energy Subtractionについて
- 肺末梢発生腺癌切除例の組織亜型分類とX線像について.
- 36 末梢型肺癌診断における気管支鏡検査の検討(気管支鏡診断 (1))
- 97 原発性気管気管支アミロイドーシスの 1 例 : その内視鏡所見と YAG レーザーによる治療の試み(気管支鏡所見の実際 3)
- 40 肺癌治療に合併した気管・気管支真菌症 2 例の内視鏡所見(気管支鏡所見の実際 1)
- 26.Rentogenologically occult lung cancerの4例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 示-115 肺野型肺癌切除例の予後について