スポンサーリンク
砂防フロンティア整備推進機構 | 論文
- P10.千曲川上流の段丘地形にみられる887年八ヶ岳大月川岩屑なだれの影響(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- 八ヶ岳大月川岩屑なだれ--887年の大規模山体崩壊と天然ダム決壊の痕跡をさぐる
- 梓川上流・トバタ崩れ(1757)に伴う天然ダムの形成と決壊対策
- 1892年に四国東部で発生した高磯山と保勢の天然ダムの決壊と災害
- 安倍川中流・蕨野地区の西側山腹崩壊で生じた河道閉塞と1914年の水害
- 平成18年台風14号により宮崎県耳川で発生した天然ダムの決壊過程と天然ダムに対する警戒避難のあり方に関する提案
- 高磯山天然ダム決壊時に発生した洪水の再現
- 2010年4月25日の台湾北部基隆市・第二高速公路の高速地すべり災害
- 天然ダムの決壊過程と決壊時の流出量に関する実験的研究
- 天然ダム決壊時におけるすべり破壊可能性の検討
- 思うこと
- 平成5年土砂災害警戒避難体制実態調査とその分析
- 日本最大の天然ダム(887年)の形成と決壊洪水--八ヶ岳大月岩屑なだれによる天然ダムの形成と303日後の「仁和洪水」
- 宝永南海地震(1707)で形成された仁淀川中流(高知県越知町)の天然ダム
- 振動検知式土石流センサーの検知基準値の設定方法 (特集:自然災害に対応する危機管理技術)
- 振動式土石流センサーのトリガー設定手法に関する研究 (地盤/岩盤/土砂災害)
- 富士山の大規模雪代災害-天保五年(1834)-の流下経路
- 紀伊半島における1889年の天然ダム災害
- 形成原因別(豪雨,地震,火山噴火)にみた天然ダムの比較
- 東日本大震災を契機とする災害情報に関する多様な取り組み事例と問題点の検討