スポンサーリンク
県立長崎シーボルト大学 | 論文
- 安心・安全な医療のためのリスク・マネージメント : 病棟における入院患者のリスク・マネージメントの長期の解析から
- 看護学生の患者個人指導に関連する要因 : 実習指導者へのインタビユーを通して
- 「特集:文学と認知・コンピュータ」編集にあたって
- 児童の話し合い場面におけるコミュニケーション・モデル構築の試み
- 複式学級に属する児童の異年齢集団による継続的話し合いの変容分析 : 協同問題解決型課題を用いて
- 議論過程における一般協同問題解決方略の有効性
- ディスプレイ上の像を把握操作できる3次元インタフェ-ス--マ-カ-追跡による方法
- 感圧カ-ソルキ-の動作特性とその改善
- 感圧特性を有するカ-ソルキ-によるポインティング動作
- 感圧特性を有するカーソルキーによるポインティング動作
- 二次元追従手動制御の実験的考察
- バングラデシュ・ダムライ郡の分娩・授乳状況 : 妊婦, 乳幼児をもつ母親, 伝統的産婆, 地域家族福祉補助員, 看護師への集団面接結果
- 看護職という職業のとらえ方からみた職業意識構造に関する一考察
- 看護職のフェミニズム意識と性役割観
- 日本・中国・台湾における高等学校英語教科書の題材比較研究について(英語教育の到達目標-その基準を求めて-)
- 東アジアにおける英語教科書の総合的分析研究(「国家戦略」としての外国語教育-そのあるべき姿を求めて-)
- 職場での問題や悩みと在学時の学習目標に対する習得満足度との関係 : 看護学科卒業生による回顧的授業評価に関する研究(その1)
- ワークショップ・11 地域向けニュース・情報番組の製作、編成と消費(二〇〇三年度春季研究発表会ワークショップ報告)
- 初期水俣病事件報道におけるディスクールの諸相
- メディアテクストとオーディエンスの身体