スポンサーリンク
産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門 | 論文
- 液晶を分散媒としたコロイド系 : 液晶の変形が媒介する粒子間相互作用(講義ノート)
- pp-wave上の共変的超弦の場における低エネルギー作用(場の理論と弦理論,基礎物理学研究所2009年度前期研究会,研究会報告)
- 和周波発生分光法による有機-無機ハイブリッドコート材料表面の解析
- 二元系酸化物RRAM特性の電極材料依存性(メモリ技術(DRAM,SRAM,フラッシュ,新規メモリー))
- 高速ユニポーラスイッチングRRAM技術(新メモリ技術とシステムLSI)
- 高速ユニポーラスイッチングRRAM技術(IEDM(先端CMOSデバイス・プロセス技術))
- 高速ユニポーラスイッチングRRAM技術
- 高温超伝導体固有ジョセフソン接合における巨視的量子トンネル現象 : 理論と実験(最近の研究から)
- 表面の凹凸パターンによるアンカリング : Berreman のアンカリングの理論の批判的再検討による新展開
- デザイナー液晶 : ハイブリッドとナノ構造制御からのアプローチ
- 27aYA-6 MnAsエピタキシャル薄膜のスピン波ブリルアン散乱(磁性半導体)(領域4)
- 金-チオール系自己組織化膜の第一原理分子動力学シミュレーション
- TCNQ誘導体LB膜を用いたFETにおける電極界面および絶縁層界面の効果
- TCNQ誘導体LB膜を用いたFETにおける電極界面および絶縁層界面の効果(機能性有機薄膜・一般)
- STM探針からSi(111)7×7表面に付与されたSi吸着子の振る舞い
- 31p-YF-9 Si(111)7×7表面に供給したSi単原子位置の解析
- 位相敏感X線回折法によるSiO_2/Si界面以下の微小歪みの測定(極薄ゲート絶縁膜・シリコン界面の評価技術・解析技術)
- 懸架白金薄膜面方向の熱伝導率および電気伝導度の測定
- 小型走査電子顕微鏡用カーボンナノチューブ電子銃の安定性評価
- 密度汎関数理論に基づくTiO_2(アナターゼ)薄膜の反応性イオンエッチングの反応評価