スポンサーリンク
産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門 | 論文
- 19aRH-11 表面状態電子の表面ステップによる散乱STM微分コンダクタンス像による観察
- 立体マルチゲートデバイス集積化技術
- 動的閾値パスゲートを用いた0.5V FinFET SRAM(SRAM,メモリ(DRAM,SRAM,フラッシュ,新規メモリ)技術)
- FinFET高周波特性の高精度評価に関する研究(機能ナノデバイス及び関連技術)
- FinFET高周波特性の高精度評価に関する研究(機能ナノデバイス及び関連技術)
- ホモジニアス・タイル構造3次元FPGAの性能評価(3D-I,集積回路とアーキテクチャの協創〜3次元集積回路技術とアーキテクチャ〜)
- 3次元積層LSIはメインストリームになり得るか?(パネル討論,集積回路とアーキテクチャの協創〜3次元集積回路技術とアーキテクチャ〜)
- 25a-N-17 Au(100)面上のFe超薄膜の磁気光学スペクトルIII
- 28p-ZK-10 Au(100)面上のFe超薄膜の磁気光学スペクトルII
- 『超伝導エレクトロニクス入門』, 中山明芳(著), 電子情報通信学会, 2003-11, A5判, 定価(本体2,900円+税)
- 26a-YJ-6 Fe超薄膜の磁気光学効果 VI
- Fe(001)超薄膜の磁気光学効果にみられる量子サイズ効果 -振動周期の光子エネルギー依存性-
- 29a-PS-32 磁性超薄膜の磁気光学効果に現れる量子サイズ効果の理論
- Fe超薄膜における量子サイズ効果と新しい磁気光学遷移 (超構造物質の電子物性に関する研究)
- 磁性金属超薄膜の量子井戸準位に起因する新しい磁気光学効果
- 27pPSB-55 SQUID磁化測定装置用^3He冷凍機の開発(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 貴金属・強磁性金属および反強磁性金属薄膜の磁気光学効果
- 29a-PS-67 Fe超薄膜のスピン波ブリルアン散乱
- 31p-S-9 Au(100)面上のFe超薄膜の磁気光学スペクトルIV:
- フィールドエミッションディスプレイの最新技術動向 (特集 2000年版フラットディスプレイのすべて) -- (フィールドエミッションディスプレイ)
スポンサーリンク