スポンサーリンク
琉球大学農学部農業工学科 | 論文
- 細裂試料用NIRによるサトウキビの糖度,トラッシュ率,ミネラル成分の測定と評価
- 「バイオ・エコシステムプロジェクト」 : バガス炭施用がサトウキビ畑の物理性に与える影響
- P53 第3紀島尻層泥岩に析出した白色結晶物質の特性(ポスター討論)
- O-238 2006年6月の集中豪雨によって発生した島尻層群泥岩層の斜面崩壊(25.応用地質一般,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 島尻層泥岩の風化とその工学的対応
- 地球温暖化抑制「バイオ・エコシステム」 : 第5報バガスおよびススキの炭化特性
- 石灰質砂と鋼材の摩擦特性に及ぼす水分の影響
- さんご砂礫のせん断特性
- さんご礁石灰質堆積物の鋼材との摩擦特性
- 沖縄県における老朽化した貯水池の改修
- さんご砂の透水係数に及ぼす細粒分の影響
- 2655 一次元圧縮下における破砕性砂の時間依存性(破砕性地盤の力学特性)
- 赤土流出防止を目的とした国頭マージ土のセメント安定処理と力学特性
- さんご石灰質砂の圧縮性に及ぼす粒子破砕の影響
- 広範な応力下における一次元圧縮による石灰質砂の粒子破砕
- 無小葉花棒と多小葉花棒の生物生態・生理学特性の比較 : 耐乾性植物の花棒に関する基礎研究 (II)
- 花棒の生態分化について : 耐乾性植物の花棒に関する基礎研究 (I)
- 国頭マージの土壌表層におけるクラスト形成について
- 沖縄における気温とパインアップルの生育について(農業工学科)
- サトウキビ搾汁液から推定した南大東島サトウキビ圃場の栄養診断結果