スポンサーリンク
理化学研究所脳科学総合研究センター神経遺伝研究チーム | 論文
- 熱性けいれんを伴う全般てんかんあるいは部分発作臨床例のNaチャンネル・αサブユニットの変異解析(遺伝)
- D-33 ラフォーラ型進行性ミオクローヌスてんかん遺伝子領域6q24における物理地図の作成および候補遺伝子の単離
- D-17 ラフォーラ病原因遺伝子EPM2Aがコードする蛋白の細胞内局在部位の検討
- P1-36 Efhc 1変異マウスで頻出する自然誘発ミオクローヌス(病理・実験てんかん,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P2-03 Efhc1欠損マウスにおける痙攣感受性の上昇(実験てんかん3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P-32 マウスでは見られないヒトおよびサルで発現する278アミノ酸をコードするEFHC 1 isoform(実験てんかん1,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- H-6 ラフォーラ病原因遺伝子EPM2Aの発生過程における発現の解析及び系統学的比較
- 72 ダウン症マウスモデル(TslCje)のDNAチップによる体系的遺伝子発現解析
- Naチャネル遺伝子変異とてんかんマウスモデル
- S1-3 若年性ミオクロニーてんかん遺伝子EFHC1(てんかんの分子遺伝学的研究,シンポジウム1,第40回 日本てんかん学会)
- てんかんとナトリウムチャネル遺伝子変異 (特集・Naチャネル)
- てんかんの遺伝子
- てんかんとナトリウムチャネル変異 (特集 一価チャンネル)
- てんかん遺伝子はどこまでわかったか (特集 てんかん医療の進歩)
- てんかん分子遺伝学研究の進展 (特集 てんかんの基礎と臨床)
- ミオクローヌスてんかんの遺伝子 (特集 第39回脳のシンポジウム) -- (てんかんの分子生物学)
- Lafora病の分子遺伝学 (5月第1土曜特集 てんかん--分子遺伝学の展開) -- (臨床の進歩と分子遺伝学の展開--てんかん関連疾患)