スポンサーリンク
理化学研究所植物科学研究センター | 論文
- 四重極/飛行時間ハイブリッド型質量分析計を用いた植物ホルモン迅速分析法の開発(第37回大会研究発表抄録)
- 45 四重極/飛行時間ハイブリッド型質量分析計を用いた植物ホルモン迅速分析法の開発
- 45 LC-APCI/MS/MSによる内生サイトカイニン一斉分析法
- 53. LC/MS/MSによる種々の内生サイトカイニン類分析法(第35回大会研究発表抄録)
- LC/MS/MSによる種々の内生サイトカイニン類分析法
- 80. LC/MS/MSによる天然サイトカイニン迅速分析法
- 80 LC/MS/MSによる天然サイトカイニン迅速分析法
- はじめに
- 植物科学の研究 基礎学術と科学技術
- A103 全身獲得抵抗性の誘導に及ぼす環境ストレスの影響
- 栄養ストレスに対する応答と適応の分子機構 : 植物ホルモンを介した制御
- サイトカイニンの生合成および代謝経路(総説 最近の植物ホルモン研究の動向 II 生合成)
- 窒素栄養の器官間情報伝達機構
- 植物ステロールの新しい生合成経路 : ラノステロール合成酵素の発見. 植物ステロールの多様性を解く鍵か?
- AP2ドメイン蛋白質をコードするシロイヌナズナCHOTTO1遺伝子は種子のABA応答と休眠に関与する(第37回大会研究発表抄録)
- 16 AP2 ドメイン蛋白質をコードするシロイヌナズナ CHOTTO1 遺伝子は種子の ABA 応答と休眠に関与する
- 植物の窒素情報コミュニケーション (植物の代謝コミュニケーション--植物分子生理学の新展開) -- (シグナル伝達)
- 植物による硫黄性環境汚染物質同化の分子機構の解明 : セリンアセチル転移酵素遺伝子の発現制御機構の解析
- 9-1 リン欠乏条件下におけるダイズの根の浸出物の代謝産物プロファイリング(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
- P10-5 シロイヌナズナの硫酸トランスポーターSultr1;2のMo吸収への寄与(ポスター紹介,10.植物の微量栄養素,2010年度北海道大会)