スポンサーリンク
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- E30.鼻アレルギーに対する和漢薬「小青竜湯」の治療効果および臨床的検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 64. 鼻副鼻腔炎に対する細菌抗原の皮内反応成績について(鼻・眼アレルギー)
- 直線加速度負荷による耳石機能の変化と空間識・姿勢制御の研究
- 393 スギの開花時期と気象との関係
- 84 気道アレルギー性疾患小児における鼻粘膜誘発反応と細胞疹の比較成績
- 中耳放線菌症の一症例
- 司会のことば
- 52.大気汚染と鼻粘膜反応との関係 : 学童(汚染, 非汚染地区)に対する調査成績(抗原抗体反応, 免疫不全, 抗体産生と抑制, 腫瘍, その他)
- 32.鼻アレルギーにおける 鼻粘膜病理について : compound 48/80及び histamineの鼻粘膜注射による変化(E. ヒスタミン・セロトニンに関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- スギ花粉症患者における鼻粘膜連続誘発試験
- スギ特異性抗原Cry-j1及びCry-j2に対する抗体測定法の開発
- 177 鼻アレルギー(スギ花粉症)患者のヒスタミン遊離試験 : ヒスタミンによるヒスタミン遊離抑制の季節的変動(鼻アレルギー)
- P-5 平成8年のスギ花粉飛散状況
- 146 栃木県内6ケ所のスギ花粉飛散状況
- いちごハウス栽培農業従事者の健康状態に関する疫学的研究 : 2. 集団検診成績とくにアレルギーの立場から
- 183 鼻アレルギー(スギ花粉症)における患者白血球からのヒスタミン遊離およびその抑制について
- 177.鼻腔悪性黒色腫の4例(第44群:耳鼻・甲状腺〔III〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 165 鼻アレルギーに対する和漢薬「小青竜湯」効果の基礎的検討(抗アレルギー剤)
- 発言 : スギ花粉症患者の鼻粘膜誘発テスト(2 アレルギー誘発試験の標準化)
- 和漢薬「小青竜湯」の鼻アレルギーに対する効果 : 第1報「小青竜湯」投与による血中IgE, ヒスタミンおよびcAMPの変動