スポンサーリンク
獨協医科大学口腔外科学講座 | 論文
- 両側顎関節授動術に中間挿入物として人の凍結乾燥硬膜 (LYODURA®) を使用した1例
- 頬部に2個の類表皮嚢胞が存在した1例
- 頬部に存在した多形性腺腫の1例
- 9カ月女児の下顎に生じたHistiocytosis X(Eosinophilic granuloma of bone)の1例
- 頬部に炎症を伴った嚢胞性リンパ管腫の1例
- 上顎骨腫瘍の大腿骨転移, 病的骨折の1例
- 口腔底部と胃噴門部にみられた重複癌の1例
- タービンバーの舌正中部迷入例
- いわゆる軟部好酸球肉芽腫の2例
- 三次元解析による口腔扁平上皮癌の浸潤様式とMMP-2,MMP-9 およびMT1-MMP の発現に関する研究
- 顎口腔領域扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- 歯科と免疫
- 上顎洞手術にキチンスポンジ付ガーゼタンポンを用いた臨床経験
- 上顎洞真菌症の2例
- Evaluation of clinical effect of metabolic hormone preparation(Metharmon-F) on xerostomia.
- A case of plunging ranula arising in a 3-year-old girl.
- A case of incontinentia pigmenti.
- Castleman病に伴う腫瘍随伴性天疱瘡の1例
- シェーグレン症候群の診断における唾液分泌量測定法としてのガムテストの検討