スポンサーリンク
獨協医科大学口腔外科学講座 | 論文
- 第5回ヨーロッパ口腔内科学会
- 当科における口蓋裂患児の言語評価(10-12歳時における検討)
- 第3回ヨーロッパ口腔内科学会
- 口蓋裂を伴った第6染色体長腕欠失の1例
- 耳口蓋指趾症侯群の 1 例
- 下唇に発生した血管筋腫の 1 例
- シェーグレン症候群の診断における唾液分泌量測定法としてのガムテストの検討
- 舌病変により発見された全身性アミロイドーシスの1例
- 口腔粘膜疾患の免疫(免疫学と歯科シリ-ズ-5-)
- 免疫学と歯科シリ-ズ-2-悪性腫瘍--口腔癌と免疫
- 歯肉癌に対する術前化学療法の意義に関する臨床病理学的研究 : 切除材料における新しい組織学的悪性度評価法の試み
- Castleman 病に伴う腫瘍随伴性天疱瘡の1例
- 日本口腔粘膜学会理事長に就任して
- 第54回アメリカ口腔内科学会
- 第4回ヨーロッパ口腔内科学会
- シェーグレン症候群に関する最近の研究展望
- 全国集計資料による辺縁切除術と区域切除術の適用とその治療成績
- 低フィブリノーゲン血症患者の抜歯経験の2例
- 下唇部に発生した腺様嚢胞癌の1例
- 獨協医科大学口腔外科における過去6年間の顎骨骨折の臨床統計的観察