スポンサーリンク
独立行政法人防災科学技術研究所 | 論文
- 6002 都市住民の農村移住に関する研究 : 都市・農村交流が都市住民及び農村住民の意識に及ぼす影響
- E-ディフェンスを用いた実大橋梁の震動実験研究プロジェクト
- 特集号「首都圏直下型地震に備えて」はじめに
- 23105 RCプレキャスト耐震壁の水平接合部耐力に関する研究 : その2. 引張鉄筋が降伏する場合
- 直下型地震による大型鋼構造物の過渡応答時における動的応力
- 22494 組立制震構造の開発 : その15. 異なる厚さのアルミ板を挟んだ高力ボルト摩擦接合部のすべり試験(地球環境問題(2),構造III)
- 22493 組立制震構造の開発 : その14. 純アルミ板を挿入した高力ボルト摩擦接合部のすべり試験(地球環境問題(2),構造III)
- ヒノキ林におけるプロットサイズ(斜面長)と土壌流亡量の関係
- 米国・英国との比較調査に基づくUS&R実働戦略に関する研究
- (36)Xバンドマルチパラメータレーダによる降雨量推定精度に関する観測研究(5共同研究)
- (2)先端型気象レーダの活用技術の高度化(2基盤技術の研究開発の推進)
- (3)豪雨による土砂災害の発生予測に関する研究((4)火山災害、気象災害、土砂災害等の災害対策に関する研究開発, 1プロジェクト研究)
- 降雨強度(R)と単位距離当たりの偏波間位相差(K_)の関係の雨滴粒径分布変動に対する非依存性について : 3cm波長偏波レーダの場合
- 23357 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その5 加速度計の計測制度に関する検討(骨組(1),構造IV)
- 国際部・研究調査部合同2005年パキスタン地震による斜面災害調査団報告
- K-0824 地震荷重を受けるき裂付き配管の破面解析(S11-6 構造健全性評価(6))(S11 構造健全性評価)
- 529 ランダム入力に対するき裂付き配管の疲労寿命評価
- B-44 減肉配管 4 点曲げ試験での内外面ひずみに関する考察
- 北海道地域の深部地下構造モデル
- 23186 E-ディフェンスによる実大6層鉄筋コンクリート建物実験 : その9. 三分力計の検定(骨組(1),構造IV)