スポンサーリンク
独立行政法人情報通信研究機構 ユニバーサルメディア研究センター | 論文
- 指向性スピーカと波面合成法を用いた近接三次元音場再生システムの音源探査による実環境評価
- 波面合成法を用いた近接三次元音場再生のシステム試作
- 実写を入力としたフレネルホログラムの空間表示
- 異なる放射指向性を表現可能な球形スピーカに対する音響評価 : 楽器音の放射パターンの再現性に関する検討(音響信号処理/聴覚/一般)
- 波面合成法を用いた立体音場再生における合成音像定位モデル(スペシャルセッション : 究極の超臨場感 (2))
- 球形スピーカによる異なる放射特性を持つ音響表現の実現(音場制御/一般)
- 波面合成法を用いた近接三次元音場再生の理論的研究(音場制御/一般)
- 少数のスピーカと波面合成法を用いた三次元音場再生システムの提案及び性能評価(音場制御/一般)
- 球形スピーカーアレイ音響装置による超臨場感音響に関する考察(スペシャルセッション : 究極の超臨場感 (2))
- 指向性マイクロホンと境界音場制御を用いた三次元音場再生システムの理論的検討及び数値解析
- バイオリン実演奏音の空間放射特性(一般)
- 26チャンネル球形スピーカによる楽器の実演奏音の再生 : 楽器の放射パターンの再現性に関する音響比較
- D-11-94 空間情報取得用マルチカメラシステムの設計(D-11.画像工学D(画像処理・計測),一般講演)