スポンサーリンク
熊本大学第2外科 | 論文
- 303 消化器外科における術後感染症(第16回日本消化器外科学会総会)
- 50. 胃癌の姑息手術因子の分析ならびにその意義検討(第8回日本消化器外科学会大会)
- 13) O-III 型食道表在癌(第30回食道色素研究会)
- II-V5. 早期食道癌に対する内視鏡的粘膜切除術 (EMR) : 特に根治治療としての適応について(第47回食道疾患研究会)
- 14 内視鏡的粘膜切除による食道表在癌治療の現況と問題点 : EMR 後の断端再発症例の検討(第29回食道色素研究会)
- 1) O-IIc 型癌の質的診断(第27回食道色素研究会)
- 3. O-IIa 型
- P5-7 食道・胃接合部胃癌の手術術式 : 非開胸的アプローチの有用性(第40回日本消化器外科学会総会)
- 11. 食道癌に対する術前照射の意義と適応(第45回食道疾患研究会)
- 151 早期胃癌に対する根治的療法としての内視鏡的治療、ことに粘膜切除法 (EMR) の現状と問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- P-II-3 小児の外傷 : 特に膵外傷と膵仮性嚢胞の治療について
- 8. 食道平滑筋腫の3例(第15回食道疾患研究会)
- 8. 腐蝕による食道狭窄の症例について(第13回食道疾患研究会)
- PPB-2-027 消化器癌の癌性疼痛に対する両側裂孔部大内臓神経切離術の緩和医療としての有用性(緩和医療2)
- OP-3-052 術中分子生物学的診断法を用いた胃癌の腹膜播種再発の予測と予防的治療戦略(胃16,その他)
- BGP fociから検討したde novo型大腸癌の発癌経路
- S10-04 胃癌術後のフォローアップと延命への治療システム
- SF15b-3 上腹部の癌性疼痛に対する予防的裂孔部大内臓神経切離術
- PP-1085 消化器癌細胞に発現する膵エラスターゼのalternative splicing form
- PP-55 大腸癌発生過程におけるbrain-type glycogen phosphorylase(BGP)発現の意義