スポンサーリンク
熊本大学医学部 | 論文
- 2.CRにおける低コントラスト信号の検出能 第2報 : 画像処理による検出能の改善について : 九州部会 : デジタル画像-1
- 269. CRとDFにおける模擬血管の検出能の比較 : DSA装置
- 268. DSA装置の特性曲線の比較 : DSA装置
- 76) Sigma75の心筋代謝におよぼす影響 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 先天性胆管膵管欠損症の1例
- 371 胃悪性リンパ腫における外科的治療の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- HDL-CおよびLDL-Cホモジニアスアッセイのピットホール
- 診断領域におけるカーボンGRID特性の測定 : 第44回総会学術研究発表抄録 : グリッド他
- CRにおけるマモグラフィーのROC評価(第2報) : 第44回総会学術研究発表抄録 : CR-2画質
- CRにおけるマモグラフィのROC評価 : (第1報) massの検出能について : 第44回総会学術研究発表抄録 : CR-2画質
- マルチサイトサンプリングによる血中エタノールの分析 : 熊本大学における6年間(1994年-1999年)の法医解剖例の検討
- 糖尿病合併消化器疾患の術前・術後合併症 : 特に糖尿病歴,重症度からみた検討(第26回日消外総会シンポI : 消化器外科と糖尿病)
- S1-4 糖尿病合併消化器疾患の術前, 術後合併症 : 特に糖尿病歴, 重症度からみた検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 144 玄米中の食味関連元素、重金属および農薬残留に及ぼす農法の影響
- インターフェロンおよび小柴胡湯の白血球への関与
- S19-PL AIDSの臨床・診断と治療薬の研究・開発(シンポジウムS19 広がるHIV:専門薬剤師の役割,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 熊本大学医学部附属病院における治験についての教育・啓発活動の実際 : 治験支援センターニュース発行の効果
- P-136 HIV感染症診療-チーム医療-における薬剤師の取り組み(6.服薬指導(入院・外来)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 医療情報システムデータベースを活用したCRC業務支援システム
- エイズ世界の現況 : AIDSに対する化学療法と南北問題