スポンサーリンク
済生会熊本病院外科センター | 論文
- 集学的治療により21か月間無増悪で経過中の脳転移,肩甲骨転移を有する胸部食道癌の1例
- 化学療法中に腸閉塞を発症し切除標本でpCRと診断された回腸悪性リンパ腫の1例
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡下血行遮断術の有用性
- HP-216-6 経皮経肝門脈塞栓術は肝細胞癌の右肝切除における無再発生存率を向上させる(肝臓(肝がん治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-2-129 術前診断が困難であったpigmented liver cell adenomaの一切除例(肝症例1)
- P-1-445 傍悪性腫瘍症候群による神経障害を契機に発見された胃癌の1例(胃 症例4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除術用クリニカルパスの根拠
- 早期胃癌に対する内視鏡下外科手術の術後成績
- 胃癌に対する腹腔鏡下胃局所切除術の検討
- OP-1-029 肝切除術用クリニカルパスの検討
- 漿膜側脂肪組織を巻き込んだ内翻Meckel憩室による成人腸重積症の1例
- PP218046 早期手術により救命できた門脈ガス血症の3例
- PP117094 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃局所切除術における我々の工夫
- OP-081-4 脾機能亢進症に対する部分的脾塞栓術における塞栓・非塞栓脾体積の重要性(脾・門亢症-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-015-2 安全な腹腔鏡下肝切除の普及と標準化を目指した教育システム : 大学病院から一般病院導入へ向けて(鏡視下手術・肝-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- RS-8-5 肝細胞癌における終末期医療の現状とその治療の意義 : 患者遺族アンケート調査を下に(要望演題8-1 緩和医療の現状と展望1,第64回日本消化器外科学会総会)
- MP胃癌における多変量解析を用いた再発危険因子の検討
- 部分的脾動脈塞栓(PSE)155例の長期成績
- PPS-1-098 腹膜播種予測のための高感度術中リアルタイム定量的RT-PCR法による微少遊離癌細胞診断(胃腹膜播種2)
- PPB-3-118 C型肝硬変に発生した成人肝芽腫の1切除例(肝症例3)
スポンサーリンク