スポンサーリンク
浜松医科大学第2内科および関連施設 | 論文
- 96 Sjogren 症候群における気腔内病変の臨床的研究(その他 (I))
- 375 静岡県下の肺癌患者の実態 : 登録事業を中心として(第4報)
- W1-7 分類不能型の間質性肺炎における経気管支肺生検と開胸肺生検標本の比較検討(呼吸器疾患診断のための気管支鏡と胸腔鏡の役割)
- 63 BALToma の発症要因としての慢性炎症について(炎症性疾患)
- 279 ミノサイクリンによる薬剤性肺炎7例の臨床的検討
- 137 原因不明の好酸球性肺炎の臨床的検討
- 398 薬剤性好酸球性肺炎の臨床的検討
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 16.鞍上部転移により汎下垂体機能低下をきたした肺小細胞癌の1例
- 特発性間質性肺炎の末梢血と気管支肺胞洗浄液におけるT細胞レセプターβ鎖可変領域 (Vβ) レパートリーの解析
- 205 間質性肺疾患におけるT細胞レセプターβ鎖可変領域(Vβ)レパートリーの解析
- 236 Interferon-α, γ併用療法が著効した腎細胞癌肺転移の1例
- 8.舌癌,後縦隔腫瘍とBowen病に合併した肺腺癌の1例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 慢性関節リウマチに随伴した濾胞性細気管支炎の1長期観察例
- 29.膠原発性間質性肺炎の肺癌合併例の検討 : 特発性間質性肺炎との比較(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- Hypereosinophilic Syndrome類似の臨床像を呈し, 自然軽快した好酸球性肺炎の1例
- 24.限局型肺胞上皮癌切除例の検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- P-160 IV期非小細胞肺癌に対する初回 weekly PTX/CBDCA治療の生存分析(脳転移・集学的治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P113 胸水と気胸を伴ったアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の一例(呼吸器疾患・その他1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS2-2-3 生魚に寄生するアニサキスによりアナフィラキシーを発症したと考えられた1例(食物アレルギー2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- III期非小細胞肺癌に対する Weekly CBDCA/PTXと同時放射線治療併用療法の生存分析(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク