スポンサーリンク
水産総合研究センター中央水産研究所 | 論文
- 動物プランクトンに共生する繊毛虫類の生活史と生態的機能
- 2010年夏季に八代海で発生したChattonella antiqua赤潮の短期動態--南部海域における出現特性
- 人工産卵河川におけるイワナの産卵と当歳魚の動態
- 奄美大島産リュウキュウアユの産卵環境
- ポピュレーションダイナミクスにおける不確定性の解析 (生物現象に対するモデリングの数理)
- P-073 バリンの味覚特性とウニ生殖巣における分布(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- 軟体動物斧足類バカガイ Mactra chinensis の中性スフィンゴ糖脂質の構造解析
- 釣れないアユを釣れるアユに! 楽しいアユ漁場の再生への道 (特集 内水面遊漁と養殖 共存共栄の道)
- P-049 グリコーゲン添加による苦味を有するアミノ酸溶液に対するマウスの嗜好性の変化(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 特集にあたって
- 特集にあたって
- P-056 マウスにおけるタウリンの味覚効果(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- P-018. マウスにおけるコハク酸の呈味効果に関する行動学的解析(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- バフンウニの苦味成分に関する研究(平成13年度日本水産学会賞奨励賞受賞)
- スフィンゴ脂質等の極性脂質とその利用
- アユを絶やさないための生態研究
- 水産物資源の高度利用と原産地判別技術 (特集1 水産物資源の活用技術)
- 順応的漁業管理のリスク分析試論
- 日本の水産資源管理理念の沿革と国際的特徴
- 2010年夏季に八代海で発生した Chattonella antiqua 赤潮の短期動態 : 南部海域における出現特性