スポンサーリンク
武田薬品工業株式会社研究所 | 論文
- ツルウメモドキ中の抗菌成分の研究 : 有用天然物成分の研究 第21報
- 日本産ハチミツの粘度について
- 放射状菌に関する研究 : Rufomycin生成におよぼすアミノ酸の影響
- 大黄の生薬学的研究(創刊15周年記念号)
- 2.Thiamine alkyl disufide TRD)類の組織分布に対する諸問題(〔IV〕TADの体内の運命と作用機構)(アリチアミンとその同族体)
- 1.TAD, TPDの化学(〔I〕TADとその同族体の化学, 性状および定量法)(アリチアミンとその同族体)
- Thio-thiamineを中心とする化学
- 14.Thiamine alkyldisulfide類の生化学的研究(III) : 高等動物組織によるB_1への還元(1)(第60回協議会研究発表要旨)
- 20.TADの生化学的研究(II)(第59回協議会研究報告要旨)
- Vitamin B1及び諸関係化合物の研究(32)-3-(2'-Methyl-4'-aminopyrimidyl-5')-methyl-4-methyl-5-β-hydroxyethyl-thiazol-2-thioneからThiochrome生成の反応機構について(1)-
- 26.いわゆるブロムロダンについて(第55回協議会研究報告要旨)
- イオン交換クロマトグラフィーによるイドン酸とグルコン酸との分離定量分析
- 5'-リボヌクレオチドの食品化学的研究-3-
- BHTの比色分析法-2-
- イドン酸およびグルコン酸の定量法-1・2-
- ガスクロマトグラフィーによるビタミンA油中の3,5-di-tert-butyl-4-hydroxytoluene(BHT)の定量
- 多孔性吸着樹脂を用いる薄層クロマトグラフィー
- チアミン関連物質のマススペクトル
- 日本産ハチミツの検討 : 有用天然成分の研究 第9報
- 近赤外線吸収スペクトルによるビニルピリジン類の分析法