スポンサーリンク
横浜市立大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- Recklinghausen 母斑症患者顔面にみられた有毛性色素沈着性神経線維腫
- 急性腎不全およびびまん性肺出血をきたした抗好中球細胞質抗体 (P-ANCA) 陽性の全身性強皮症
- 乳癌術後瘢痕に生じた Angiolymphoid Hyperplasia with Eosinophilia
- 多彩な臨床像を呈した結核疹
- Duhring 疱疹状皮膚炎 : 血中抗体の検索と基底膜構成蛋白の免疫組織学的検討
- Lipodermatosclerosis
- 水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症の1例
- 624 即時型アレルギーの可溶型FcεRI発現プラスミドによる遺伝子治療
- アレルギーの診断・検査法の進歩
- T細胞増殖反応における自己Ia抗原認識機構
- モルモットの実験的 Penicillin 疹および Cephalosporin 疹における全血を用いたリンパ球幼若化試験
- 111 実験的薬疹における好塩基球浸潤(薬アレルギー(ハプテン))
- 春季カタルにおけるアトピー性皮膚炎合併による免疫学的および臨床的病態
- Squaric acid dibutylester 外用による難治性円形脱毛症に対する治療効果
- 180 アトピー性皮膚炎の悪化を来したシックハウス症候群の1例
- 20 アトピー性皮膚炎患者血清における黄色ブドウ球菌外毒素特異的IgE抗体の測定
- 5 アトピー性皮膚炎における食物アレルギー(ポスターワークショップ17 アレルギー治療における食事療法の意義)
- 257 アトピー性皮膚炎患者2千人を対象とした米アレルギーの統計学的解析
- 43 小麦と梅干しの同時摂取による食物依存性運動誘発アナフィラキシーと口腔アレルギー症候群を合併した一例
- 抗菌薬の皮膚テストは必要か? (特集 最新の抗菌薬の使い方)