スポンサーリンク
横浜国立大学 工学部 電子情報工学科 | 論文
- SC-8-11 単一磁束量子マイクロプロセッサの開発(SC-8.超伝導SFQ回路技術の最近の進展)
- C-8-12 SFQマイクロプロセッサに向けたトルネードアーキテクチャの提案(C-8.超伝導エレクトロニクス)
- C-8-15 パイプライン化した単一磁束量子ビットシリアルマイクロプロセッサCORE1βの動作実証(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)
- 座談会 人間の知能と機械の知能 : 1986年9月6日 於:北海道大学
- C-8-10 SFQマイクロプロセッサに用いるコンパレータの設計(C-8.超伝導エレクトロニクス)
- C-8-12 単一磁束量子プロセッサの ALU の機能拡張
- SFQ回路を用いたバタフライ演算回路の高速測定(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- C-8-6 SFQ/CMOSハイブリッドメモリ用セルフバイアス回路の設計と評価(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-14 SFQ遅延測定回路によるSFQ/CMOSハイブリッドメモリのアクセスタイム測定(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- バイアス電源の高電圧化による単一磁束量子回路の高速化の検討(信号処理基盤技術及びその応用,一般)
- Josephson-CMOSハイブリッドメモリのアクセスタイムのアドレス依存性の測定(超伝導エレクトロニクス基盤技術及び一般)
- 10kA/cm^2 Nb Processを用いたSFQバタフライ演算回路の要素回路の動作評価(超伝導エレクトロニクス基盤技術及び一般)
- 10kA/cm^2プロセスを用いた2並列2段単一磁束量子再構成可能なデータパスの動作実証(超伝導エレクトロニクス基盤技術及び一般)
- SFQ-FFTプロセッサにおけるメモリシステムの設計と試作(単一磁束量子大規模集積回路技術の現状と将来展望、デジタル応用及び一般)
- C-8-19 SFQ FFTプロセッサ用バタフライ演算器の設計と動作実証(C-8. 超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-8 FFT変換回路用SFQ積和演算器の設計と動作実証(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)
- C-8-7 SFQ回路によるFFT変換回路用バタフライ演算器の設計(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般講演)
- B-5-152 時空間領域における最適送受信端等化の一検討
- アレーアンテナを用いた時空間領域における最適送受信端等化の一検討
- アレーアンテナを用いた時空間領域における最適送受信端等化の一検討