スポンサーリンク
榛原総合病院 呼吸器外科 | 論文
- 小型肺腺癌の検討 : 画像診断による病理診断の予測と縮小手術の可能性
- E-62 術後肺癌症例における尿中NTxの検討
- F-8 c-Stage I肺癌における血管密度の予後因子としての可能性(血管密度・血管新生,第40回日本肺癌学会総会号)
- 非小細胞肺癌の胸腔鏡による病期診断の意義
- 多発性肺硬化性血管腫の1例
- C74 末梢型肺癌における血管密度と病理組織所見との比較、及びCD44発現の検討(肺癌12,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 総胆管結石術後の胆管皮膚瘻に気管支瘻を合併し, 喀血を認めた 1 例
- 胸腔内に原発した軟骨肉腫の1例
- 腫瘍マーカー、proGRPの臨床的有用性
- W11-5 アモルファスリン酸カルシウムをコーティングしたノンポーラス人工気管の実験的検討(気管移植・人工気管の現状と将来)
- W10-1 胸腔鏡手術用ビデオスコープ(電子内視鏡)
- V2-4 T_4肺癌手術の進歩 : 胸膜播種、悪性胸水に対する潅流による温熱化学療法(T4肺癌手術の進歩,ビデオワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- B45 新しく開発された胸腔鏡手術用ビデオスコープと細径処置器具(胸腔鏡5,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- E44 ラット異所性心肺移植におけるL-arginineの保存効果について(基礎研究・移植2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F14 アモルファスリン酸カルシウムをコーティングした人工気管の実験的検討(基礎研究a(実験),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 悪性胚細胞性腫瘍患者に認められた高LD-1血症はLDHA遺伝子プロモーターのメチル化による
- 26HP18-4 肺アスペルギルス症に対しvoriconazoleを併用し化学療法を継続したALLの1例(ポスター 感染症2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- P-137 感音性難聴,脳梁欠損,特徴的な顔貌を合併したヒルシュスプルング病の1例(ポスター ヒルシュスプルング病・類縁疾患2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 26. 絞扼性イレウスを来たした傍十二指腸ヘルニアの1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 1.単発脳転移(cT3N0M1 : Stage IV)肺腺癌症例に対し,化学療法+γ-knife後に右上葉切除,胸壁合併切除を施行した1例(セッションI,静岡県呼吸器外科医会 第18回集談会抄録集)
スポンサーリンク