スポンサーリンク
榛原総合病院 呼吸器外科 | 論文
- P-156 菌球型肺アスペルギルス病変の中枢側に存在し、早期発見された扁平上皮癌の一例(示説,肺病変合併肺癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- ラット肺移植モデルにおけるFTY720併用CTLA4Ig遺伝子導入療法の効果
- P5-2 胸腔鏡手術を施行した縦隔脂肪肉腫の1例(症例1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 乳癌患者への放射線照射後に発症したBOOPにおける臨床的検討
- シクロホスファミドが奏効したステロイド抵抗性の特発性間質性肺炎の1例
- 多発結節影が亜急性に進行しリング状陰影に変化したサルコイドーシスの1例
- 対側肺にBronchiolitis obliterance organizing pneumoniaの合併が疑われた細気管支肺胞上皮癌の1例
- 横隔膜ヘルニアに対する胸腔鏡アプローチについて(第25回日本気管支学会総会)
- 局所麻酔下胸腔鏡(自験例)の臨床的検討 : 局所麻酔下胸腔鏡の手技と応用(第25回日本気管支学会総会)
- Nitinol Stent留置後に急性気道閉塞を来しうる肉芽組織を喀出した1例
- I-4 非小細胞肺癌の胸腔鏡による病期診断の意義
- 57) 4回の心筋炎反復・再燃をきたした一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 130)経皮ペーシングが奏効した症例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- F-75 微小肺腺癌の検討
- 胸腔鏡補助下および後方アプローチにて切除したDumbbell型神経鞘腫の2例
- 肺癌術後在院死亡の検討
- 集学的治療が奏効した胸腺腫瘍の1例
- P6-1 胸腔鏡手術にて診断した肺MALTリンパ腫(リンパ腫,ポスター6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 癌性胸膜炎に対する灌流による温熱化学療法
- 肋骨頭原発軟骨肉腫の1例 : MRIと組織像の対比