スポンサーリンク
森永乳業株式会社食品基盤研究所 | 論文
- 牛乳の官能特性に及ぼす殺菌条件の影響
- Bifidobacterium longum BB536の鼻腔内投与がマウスの気道の粘膜免疫とインフルエンザウイルスの感染に及ぼす影響
- ヨーグルト・乳酸菌飲料摂取によるアレルギーの発症抑制 : 疫学調査から
- ホイップドクリーム物性に及ぼすホイップ速度の影響
- 油脂含浸処理膜によるW/O食品エマルションの調製法
- 膜乳化法による分散粒子の微細化防止
- 膜乳化法による W/O 食品エマルションの調製条件
- 膜乳化法によるO/W食品エマルションの調製条件
- ラクトフェリンを摂取したヒトの胃内でのラクトフェリシンの生成について : 食品
- ラクトフェリシンのHelicobacter pyloriに対する抗菌効果 : 食品
- 乳中の生体防御物質「ラクトフェリン」の応用 (特集:ラクトフェリンの機能と有用性(2))
- ラクトフェリンのヒトにおける有用性について (平成11年度酪農科学シンポジウム講演内容)
- ラクトフェリンの機能性に関する最近の知見について
- ラット創傷モデルにおけるラクトフェリシン^の効果 : 食品
- 抗菌性ペプチド、ラクトフェリシンの示す抗酸化性 : 食品
- 経口摂取したラクトフェリンとその機能性消化断片の血液移行性の検討 (ラクトフェリン研究--基礎から応用への掛け橋) -- (シンポジウム(ラクトフェリンの体内動態とレセプター))
- ラクトフェリンのin vitroおよびin vivo抗白癬菌活性--とくに白癬動物モデルにおける経口摂取の検討 (平成10年度酪農科学シンポジウム講演内容)
- 私とラクトフェリンの17年(医学プロムナード)
- 牛ラクトフェリシンによるToxoplasma gondiiならびにEimeria stiedaiスポロゾイトに対する感染抑制効果(短報)
- マウスにおけるグァーガム分解物の長期摂取による食後血清脂質上昇抑制作用への影響