スポンサーリンク
果樹試験場 | 論文
- (220) Pear vein yellows病とapple stem pitting病およびナシえそ斑点病との関係ならびにこれらの病原ウイルス (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) リンゴの新病害, リンゴゆず果病(新称)について (昭和62年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨)
- わが国でのリンゴ輪状さび果病(新称)の発生と接ぎ木伝染
- ニホンナシ栽培品種の果形変異 : 地理的分化と歴史的変化
- ペトリ皿用細胞融合電極の作成とそれによるカンキツの電気融合
- ニホンナシ新品種の育種経過 : 果樹試験場育成の品種について
- クリの実用諸形質に関する遺伝・育種的研究 : III.栽培グリにおけるクリタマバチ被害の変化
- クリの実用諸形質に関する遺伝・育種的研究 : II.含果数におよぼす受粉時期の影響
- クリの実用諸形質に関する遺伝、育種的研究 : 第1報 赤グリ果の遺伝的特性
- モモとクリの育種試験調査野帳とその整理カード
- AFLP 法のモモ遺伝解析への利用
- 多糖類を多く含む果樹組織からのRNAの抽出とcDNAライブラリーの構築ならびにRT-PCRによる評価
- カンキツの枝の伸長に対する植物矮化剤の効果
- ニホンナシ'豊水'のみつ症発生に及ぼす被袋, 炭酸カルシウム剤処理及び果実 : 外気温の差の影響
- 炭酸ガス施用がオウトウ'佐藤錦'の苗木の乾物生産に及ぼす影響
- 果実類における抗酸化活性の評価 : 第1報 果実におけるポリフェノール含量と抗酸化活性
- 冷温高湿庫に貯蔵した果実の成分変化-負イオンとオゾン混合ガスにより微生物制御
- 振動を使った果実硬度の非破壊測定 : (第4報)加速度計とレーザードップラー振動計の比較
- キャピラリー電気泳動法による果実のポリフェノール類分析法の開発
- 貯蔵果実の蒸散に対する風速の影響