スポンサーリンク
東邦大学医療センター大森病院消化器内科 | 論文
- S4-3. Roux stasis syndromeに対して六君子湯と香蘇散併用が効果的であった1例(第36回胃外科・術後障害研究会)
- P-1-202 一般消化器外科病棟における切除不能進行・再発胃癌に対する緩和医療の検討(胃 再建・緩和,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-198-3 外科治療におけるICの現状 : 医療安全の立場からのアンケート調査(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0525 全周性狭窄大腸癌に対する術前ステント挿入後の長期予後 : 緊急手術群との比較(大腸悪性8(症例),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SP-1-5 医療安全を考える : 当院における医療安全対策の現状(医療安全を考える,特別企画1,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-15 術後感染予防対策の新展開(感染症,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-3-2 多剤耐性菌SSI対策のための周術期抗菌薬(SSIをいかに予防するか,シンポジウム3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-211-5 肝腫瘍モデルに対する光感受性物質(Npe6)を使用した光線力学的治療(PDT)の基礎的検討
- アルゴンプラズマ凝固法が奏効した陥凹型早期胃癌の1例
- 三次元CT胆管膵管造影が有用であった先天性胆道拡張症の1例
- C型慢性肝疾患における radio-frequency 信号の統計的解析を応用したカラーイメージと肝組織の比較検討
- 十二指腸乳頭部腺内分泌細胞癌の1例
- 超音波検査が診断に有用であった無症候群性膵ラ氏島癌の1例
- P-2-662 80歳以上高齢者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の有用性(高齢者 肝胆,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- hMSH2およびhMLH1蛋白に対する抗体の作製とヒト大腸癌細胞株におけるそれら蛋白の細胞内局在性
- ヒト白血病細胞株におけるhMSH2タンパクの発現と単球性白血病細胞株THP-1-Sのretinoic acidによる増殖抑制下での発現の変化
- hMSH2タンパクC末領域をコードするプラスミドによる大腸菌株の増殖抑制効果の検討
- ミスマッチ修復遺伝子産物(hMSH2, hMLH1)に対する抗体の作製と特異性
- 187 慢性胆嚢炎における銀反応陽性細胞と内分泌細胞に関する免疫組織化学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- S5-7. 胃全摘術, pouch Roux-Y再建を施行し, 14年後pouchの異常拡張を認めた1例(第34回胃外科・術後障害研究会)
スポンサーリンク