スポンサーリンク
東邦大学医学部大橋病院臨床検査医学研究室 | 論文
- ビタミンB_1欠乏の中枢神経に及ぼす影響
- アルコールと栄養
- 食品のビタミン分析 : 食品成分表や国際規格とのかかわりの中で
- 我が国で推奨され,公的に用いられている食品中のビタミン分析法
- 2-I-1 ポストカラム-OPDA-HPLC法とプレカラム-DNP-HPLC法との差を利用した2,3-ジケトグロン酸の定量 : 第47回大会研究発表要旨
- 酢酸エチル・ヘキサン抽出-HPLCによる食品中のビタミンD定量法
- 1-I-1 各食品に適したβ-カロテン分析法の設定 : 第46回大会研究発表要旨
- 1-I-1 けん化の有無によるトコフェロール定量値の相違 : 第45回大会研究発表要旨
- 食品におけるヒドロキシエチルチアミン及びチアミンの分布と安定性
- 食品中ヒドロキシエチルチアミンとチアミンのポストカラム高速液体クロマトグラフィーによる同時定量
- 酢酸エチル・ヘキサン抽出-逆相HPLCによる食品中レチノールの定量
- 1-II-1 レチノールの高速液体クロマトグラフ測定法について(第41回大会一般研究発表)
- 1-I-5 従来法とポストラベル法によるビタミンB_1定量値の相達について(第41回大会一般研究発表)
- 1-I-8 納豆および納豆菌中のビタミンKについて(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- 高速液体クロマトグラフィーによる食品中の総ビタミンCの定量
- 高速液体クロマトグラフィー(誘導体化法)による食品中の総ビタミンCとエリソルビン酸の定量 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- 1-II-7 ビタミンB_2測定時における光分解阻害について(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- 1-II-5 ポストカラムHPLC法による食品中のチアミン定量法の改良について : カートリッジカラムによる前処理法および反応条件に関して(第56回大会一般研究発表)
- カラムスイッチングシステムを用いた高速液体クロマトグラフィーによる食品及び飼料中のチアミン(ビタミンB_1)の定量法
- ビタミンCの安全性