スポンサーリンク
東邦大学医学部付属大森病院救命救急センター | 論文
- D54 気管支鏡検査で気管支壁浸潤を認めた肺腺癌手術例の検討(肺癌10(診断・病理),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 61.肺針生検部位に局所再発をきたした肺腺癌の1切除例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺原発悪性腫瘍手術の検討
- 1076 心筋SPECTで灌流欠損を示す心筋梗塞症例におけるQGSの診断精度 : AVS・MVとの比較
- 0796 心筋梗塞症例における脂肪酸代謝異常と左室壁運動との関連 : ^I-BMIPPを用いて
- 肺原発胎児性癌の1例(第136回関東支部)
- lnduction療法が奏効した胸腺癌の1切除例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 33.悪性リンパ腫の治療経過中に発症した原発性肺癌の1例
- 23.第二肺癌とその治療
- Induction療法後に治癒切除し得たstage III,IV期症例の検討 : Neoadjuvant therapy
- 一側肺全摘後に対側肺部分切除を施行した5例
- カテーテル・アブレーションによりMIBG心筋シンチグラムが正常化した特発性心室頻拍の1例
- P515 心室細動症例における院外除細動の検討
- 急性心臓死のプレホスピタル・ケアの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 97) 心合併症で死亡したAcromegalyの一剖検例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 56) 演題名123I-MIBG心筋シンチとHead-Up Tiltで興味ある所見を示した起立性低血圧症の1例
- 心拍再開後の心機能回復過程の検討
- 心房細動除細動後における心房Late Potentialの検討
- 7) 下大静脈フィルター留置後に肺動脈塞栓症再発にて死亡した抗カルジオリピン抗体陽性患者の一例
- P015 アドリアマイシン心筋障害における自律神経変動