スポンサーリンク
東海大学電子情報学部電気電子工学科 | 論文
- 高出力型アクティブ集積アンテナアレイ
- 積層型2×2アクティブ集積アンプアンテナアレイの改善(マイクロ波電力応用/一般)
- 積層型2×2アクティブ集積アンプアンテナアレイの改善
- 無線送電用2×2アクティブ集積アンプアンテナプレートアレイ
- 積層型2×2アクティブ集積アンプアンテナアレイの改善
- B-1-171 高密度実装した間引き給電・能動型位相配列アンテナAPAA(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- はんだウィスカの発生と加速試験法の検討
- ESR法によるCVDダイヤモンド薄膜の評価
- 腐食試験による低温鉛フリーはんだの評価
- 東海大学ソーラーカー"Tokai Spirit 2001"の開発(紀要論文)
- アルカリ処理による Mm-Ni_5 系水素吸蔵合金のX線回析
- 高効率走行を目指したソーラーカーの開発
- ニッケル水素電池負極におけるアルカリ処理の必要性
- ソーラー自動車搭載用ニッケル・水素電池の放電容量改善に関する一考察
- ソーラー自動車搭載用ニッケル・水素電池の特性改善
- 有機系電気二重層キャパシタによるソーラーカーのエネルギー効率の改善
- LTCC基板を用いたアクティブ集積フェーズドアレイアンテナ用移相器の試作
- C-2-34 32素子高出力AIAアレイの試作(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- C-2-126 マイクロ波無線電力伝送技術の飛行船による飛行実証構想(C-2. マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 高周波プラズマCVD法を用いたガラス基板上へのカーボンナノチューブの作製と評価(電気電子工学)