スポンサーリンク
東海大学医学部循環器内科 | 論文
- 将来の不整脈治療の1方向性―重粒子線治療
- 臨床例における左室拡張性にかんする研究
- Brugada症候群における心室遅延電位の経時的変動--ホルター心電図を用いた検討 (シンポジウム 第56回 福岡不整脈同好会--心電図モニタリング Up to Date)
- 高コレステロール血症を有する慢性心不全症例におけるピタバスタチンの有用性
- 左室収縮早期流量および流量-容積関係にかんする研究
- 自動車運転中の心臓突然死予防とmobile AEDの普及に向けた前向き研究
- Brugada症候群におけるホルター心電計を用いたlate potentialとT-wave variabilityによるリスク層別化の検討
- SF-105-4 大動脈弁置換術非適応患者の手術危険率予測スコア評価 : 北海道における実情調査アンケート結果(SF-105 サージカルフォーラム(105)心臓,第112回日本外科学会定期学術集会)
- タイトル無し
- A Simple Enzymatic Method for Determination of Lipid Compo8itions of Human Serum Lipoproteins separated by Agarose Gel Electrophoresis
- An Enzymic Method for Determination of the Ratios of Esterified Cholesterol to total Cholesterol in Serum Lipoproteins