スポンサーリンク
東日本学園大学薬学部 | 論文
- レンギョウ属の葉のphenylethanoid配糖体について
- 漢薬・絡石藤に関する研究(第2報) : Trachelospermum jasminoidesを基原とする絡石藤の茎部の生理活性成分について
- レンギョウ属果実のphenylethanoid配糖体について
- 車前草の生薬学的研究(第7報) : オオバコ属植物中のフェニルエタノイド含量について
- 台湾産山薬の生薬学的研究(概要)
- 中薬・羅布麻の成分に関する研究(第1報) : ApocynumとPoacynum属植物葉のフラボノイド配糖体と羅布麻製剤の基原植物鑑別への応用
- 車前草の成分研究(第2報) : エナガオオバコPlantago hostifoliaのフェノールおよびイリドイド成分について
- 我国市場の輸入桂皮について : 木村康一:桂皮類の生薬学的研究 第3報
- アカメガシワの樹皮の生薬学的研究
- 羅布麻の生薬学的研究(2) : ApocynumとPoacynumの葉の比較解剖
- 各種桂皮の精油の赤外線分折 : 桂皮類の生薬学的研究 第4報
- 橙皮その他精油生薬についての二,三の問題 : 柑橘類の生薬学的研究 第1報
- 車前草の成分研究 4 : エゾオオバコPlantago camtschaticaのフェニルエタノイド配糖体成分について
- レンギョウ属植物の葉および茎の比較解剖
- レンギョウ属果実の比較解剖
- 最近の生藥市場を語る
- 胆汁うつ滞の尿中より見出された3β, 7α-および3β, 7β-dihydroxy-5-cholenoicacid とその意義について
- 肝胆道疾患における3β,12α-dihydroxy-5-cholenoic acid とその意義
- 漢薬・レンギョウの成分研究(第4報) : チョウセンレンギョウ果実および市場品韓国産レンギョウの成分について
- 漢薬・レンギョウの成分研究(第3報) : シナレンギョウおよびレンギョウ果実の成分について