スポンサーリンク
東大分院小児科 | 論文
- 335 東京都文京区におけるアレルギー健康診査について : 第IV報
- Dent病におけるクロライドチャンネルCLCN5遺伝子の異常 : 尿路結石 : 遺伝子から治療まで
- 尿閉で発症した慢性特発性偽性腸閉塞症の膀胱機能 : 第53回東部総会
- 3.小児の高カロリー輸液長期施行時の問題点について(第17回日本小児外科代謝研究会)
- 105 全国保母会により実施された保育園園児におけるアレルギー疾患の実態調査結果について
- 乳児栄養法とアレルギ- (周産期の免疫・アレルギ-の知識)
- 小児気管支喘息の統計的観察
- 301 Hypereosinophilic syndrome の小児例、第2報、臨床経過について
- 191 食餌依存性運動誘発アナフィラキシー(FEIA)に於けるMSGの関与について
- 426.水泳時の息継ぎの分析
- I.I.P.における膀胱管理の経験
- 6. 大気汚染と気管支喘息について(第1報)(第7回 小児アレルギー研究会)
- 低アレルゲン米の有用性について : CAST法を用いての検討
- 170 アナフィラキシーに於ける食品添加物の検出
- 心房中隔欠損症における(Q-II_A)-(Q-T)時間の意義
- 23.小児の喘息発作と気圧配置(第6報)(第5回 小児アレルギー研究会)
- 小児気管支喘息の臨床検査成績 : その2.胸部レ線像について
- 小児気管支喘息の臨床検査成績 : その1.血液像, 循環好酸球数, 赤沈, 副鼻腔レ線所見, 鼻汁・喀痰内好酸球出現率, その他について
- 489 食品添加物による好塩基球よりのヒスタミン遊離反応
- 討論(第3回東日本小児アレルギー懇談会 食餌アレルギーに関するシンポジウム)