スポンサーリンク
東北大学理学部 | 論文
- (Sm_La_x)B_6, (Sm_Yb_x)B_6系のNMR(VII. SmB_6の物性,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
- 12a-DC-13 ウラン化合物の内殻線形状の非対称性と価電子帯スペクトル
- 第9回日本気象学会夏期特別セミナー (若手会夏の学校) の報告
- 銀河学校卒業生から
- D410 日本海上の冬季季節風の局地的分布(相互作用)
- 秋田・新潟地域油田新第三系の有機炭素量と抽出性有機物量:燃焼法による有機炭素分析の検討に言及して
- 羽越地向斜堆積物の有機堆積学的研究 : 特に多環芳香族炭化水素類の堆積環境的意義に言及して
- 山形県新庄油田地区の新第三系に含まれるポルフィリン類:油田新第三系に含まれるポルフィリン類の堆積学的研究(3)
- 海底ボーリング装置で掘削された喜界海山の石灰岩コア試料から推定される奄美海台北西部の急速な沈降(速報)(8.海洋地質)
- C108 モンゴル草原における黄砂発生の生物物理過程 : 2008年長期観測速報(エアロゾルI)
- C107 モンゴル草原における黄砂発生の生物物理過程 : 2008年集中観測速報(エアロゾルI)
- 岩手山における人工地震探査
- P15 霧島火山群における構造探査 : はぎ取り法による屈折法解析
- 26p-F-14 極端にキャリアー数の少ないヘビーフェルミオン物質Yb_4As_3の磁場中比熱II
- 26p-F-12 強磁性ヘビーフェルミオン系物質Ce_4As_3の単結晶作製及び磁性と伝導
- SEEK 観測ロケット搭載インピーダンスプローブ (NEI) によって得られた QP エコー発生時スポラディック E 電離層構造
- 18aTD-8 ガラスRPCにおける3次元ストリーマー光の研究
- 濃尾活断層系から発生した古地震の考察 - 梅原断層のトレンチ調査 -
- 電離圏全電子数観測における最適基準高度の決定について
- Peak Effect in CeRu_2 : Role of Crystalline Defects