スポンサーリンク
東北大学医学部附属病院心療内科 | 論文
- 11. ストレスの指標としての尿中副腎皮質ホルモンの日内変動に関する研究(第36回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 8. 心身医学的治療が奏効した糖尿病に伴う消化管機能異常の1例(第36回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 22.薬物恐怖を伴い治療に難渋した恐慌性障害の1例(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 4.長期の悪心, 上腹部不快感を訴え続けたうつ病と食道機能異常の合併例(第33回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 3.登校拒否に陥った教師の1例(第32回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 11.著しい肝機能障害を伴った摂食障害の症例(第53回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)(学会報告)(地方会抄録)
- 16.皮下気腫, 縦隔気腫を合併した神経性食思不振症の1例(第48回日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- IF-9 低栄養状態における尿中Dehydroepiandrosterone-sulfate(DHEA-S)および尿中17-OHCSの変動(ストレス・免疫II)
- 心身医学における看護婦教育(指定発言)(21世紀に向けての心身医学の展望-教育について)(第28回日本心身医学会総会)
- 指定発言2 心身医学における看護婦教育(1.教育について)(21世紀に向けての心身医学の展望)
- 10.著しい心理的ストレスを背景にしたH.pylori陰性の再発性胃潰瘍の一例(第50回 日本心身医学会東北地方会 プログラム・抄録集)
- 4.健常成人におけるSelf-ratimg Depression Scale(SDS)と酒石酸抵抗性アルカリフォスファターゼとの関連(第50回 日本心身医学会東北地方会 プログラム・抄録集)
- IF-6 抑鬱状態加療前後におけるインスリン感受性の変化(内分泌)
- IE-6 摂食障害(拒食症)の集団認知行動療法(摂食障害(I))
- 21. うつ状態におけるインスリン抵抗性 : ミニマルモデルによる検討(第45回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 5. 摂食障害患者における上腸間膜動脈症候群の検討(第44回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 6.Acetazolamideが有効であったうつ病の1例(第43回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 19.Idiopathic Pandysautonomiaによる高体温症の1例(一般演題)(第42回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 9.職員検診におけるHostility ScaleとPerceived Stress Scale(一般演題)(第42回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 9.耐糖能異常と抑うつの合併に関する検討(第41回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)