スポンサーリンク
東北大医 | 論文
- 308. 嚢胞性変化を伴う乳腺紡錘細胞癌の一症例(乳腺VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 202. 腋窩に発生した顆粒細胞腫の一例(骨軟部I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 44.腎孟・尿管腫瘍における腎孟穿刺,尿管擦過細胞診の有用性について(泌尿器3 : 尿管・膀胱, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 癌性腹水中で癌増殖に伴なって増加する尿酸の単離および同定
- C321 Ho : YAG レーザー誘起液体ジェットに随伴する衝撃波
- 音響外傷からの内耳保護メカニズム
- 103 外的刺激に対する外有毛細胞の局所的変形解析
- B427 遺伝性難聴の原因となるペンドリン変異体のサリチル酸によるリフォールディング(マイクロ・ナノバイオメカニクスの開拓)
- C101 耳管開放症による伝音難聴と自声強聴発生機序の解明
- 331 基底板振動と聴神経インパルスの関係
- (257) インターフェロン誘起剤の抗植物ウイルス性 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (253) インターフェロン誘起剤, 有機ゲルマニウム化合物の生物活性 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 9-Methylstreptimidoneの抗植物ウイルス性
- (256) 9-Methylstreptimidoneの抗植物ウイルス性 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 耳管開放症診断基準(案)の提唱
- グリオーマ患者におけるγ-interferon産生障害
- 535 Forced-Response Testによるヒト耳管機能の評価(GS-14 診断・治療,一般セッション,学術講演)
- 活性型ビタミンDによる副甲状腺機能低下症の治療前後における尿中ハイドロキシプロリン排泄量の変化
- Pendrin 欠損マウスでの前庭障害 : 内リンパのpH酸性化によるTRPV5/6の抑制
- 184 乳腺に転移をきたした前立腺癌の一剖検例