スポンサーリンク
東北大医 | 論文
- 男性乳癌の3症例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺IV
- 地方中核病院における気道異物症例の検討 : とくに耳鼻咽喉科受診17例と三次救急搬送62例の検討
- 新しい医学の模索 : 生態防御機構(招待講演,第14回北里医学会総会抄録)
- ドクトリンの復活(大学の活性化)
- 守・破・離(新年を迎えて)
- センダイウイルスの発見及びその構造と機能に関する研究
- ウイルス研究小史 (ウイルスと人間)
- 2a-KK-12 X線小角散乱線測定用2次元PSPCシステムの開発
- 高速X線回析を用いた生理学--分子動態の観察に基づくメカニズムの研究
- 筋肉の細いフィラメントの構造とその変化
- 筋収縮の分子機構--高速X線回折法を用いた生理学
- 生きている筋肉における収縮蛋白の形態
- 537 Sweep Frequency Impedance (SFI) meterを用いた新生児中耳動特性の解析(GS-14 診断・治療,一般セッション,学術講演)
- 246 運動性喘息(EIA)の発症に及ぼす気道過敏性の関与(気管支喘息:病態生理4)
- 14a-DL-9 X線回折用X線テレビの開発(II)
- 肺炎球菌抗原検出キットによる急性中耳炎の起炎菌迅速診断
- 小児RSウイルス感染症に合併した急性中耳炎の検討
- OP-099-4 頸部食道癌に対する化学放射線治療の有用性(食道化療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 実験腫瘍に対する内分泌および化学療法の併用による効果の増強に関する研究
- 40Hz ASSRと80Hz ASSR : 対側ノイズの影響