スポンサーリンク
東京都立荒川工業高等学校 | 論文
- 伸縮物干し竿を用いたボイルの法則の実験(化学実験虎の巻)
- 高校化学と大学入試(話題を探る)
- H7 原場面を視点とする数学的モデリング能力の特定と調査 : 課題分析マップによる,変数間の関係の記述を通じて(H 問題解決・数学的モデリング・他教科とのかかわり)(第34回数学教育論文発表会発表論文要約)
- H7 原場面を視点とする数学的モデリング能力の特定と調査 : 課題分析マップによる変数間の関係の記述を通じて(H 問題解決・数学的モデリング・他教科との関わり,論文発表の部)
- メントールの教材化
- 割り箸から紙をつくる : 木材の簡易パルプ化
- 色が変わる文字盤と二次電池をつくる(身近なものをつくる化学実験)
- 理科好きの生徒を育てる教員の育成
- 科学技術の未来を担う若者をどのように育てるか
- 果汁で固めるお豆腐づくり(化学実験虎の巻)
- 化学の大学入試問題を考える (12)
- アルデヒドとケトン(定番!化学実験(高校版) 11 有機化学 I (脂肪族))
- テルミット反応(定番!化学実験(高校版) 10 無機化学 II (金属元素))
- ケイ素とその化合物(定番!化学実験(高校版) 9 無機化学 I(非金属元素))
- 中和熱の測定 : 酸と塩基を混合したときの発熱量を測定する(定番!化学実験(高校版) 5 熱化学に関する実験)
- ろうそくの燃焼と水の沸騰の観察 : 観察を重視し, なぜそうなるかを考える(定番!化学実験(高校版) 1 最初の授業に使える簡単な実験)
- ローレンツ力の指導について(談話室)
- 割り箸から紙をつくる : 木材の簡易パルプ化(資源の大切さを実感できる実験)