スポンサーリンク
東京都立清瀬小児病院外科 | 論文
- 鎖肛を伴った管状型結腸重複症の治療経験
- 10.JPLTプロトコールを逸脱した肝芽腫の2例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2004,研究会)
- 2.CAPD患児に発症した肝芽腫2例の経験(2003年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- 26.当院における肺全摘術症例の検討(第14回日本小児呼吸器外科研究会)
- P-163 小児潰瘍性大腸炎に対する白血球除去療法の経験(示説 結腸・直腸1)
- P-141 腸回転異常症、特に年長児症例の検討(示説 十二指腸・小腸1)
- P-60 小児急性虫垂炎に対する超音波診断の意義 : 新たな治療方針のために(示説 画像診断1)
- 5. 短結腸を伴った鎖肛の2例(第60回直腸肛門奇形研究会)
- 32. 低位鎖肛を合併した管状腸管重複症の1例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1. 魚骨により咽後膿瘍,気道閉塞をきたした1例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- B-085 小児消化性潰瘍に対する外科治療症例の検討
- B-054 小児肺葉切除症例における肺機能の変化
- 27.肛門管内圧測定からみた,鎖肛術後症例の排便機能評価(第17回 日本小児消化管内圧研究会)
- 47. Solid and papillary epithelial neoplasm of pancreasの1例(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 同側肺葉内転移をみた,肺原発小児横紋筋肉腫の1例
- 32.新生児のGERに対する食道内視鏡検査(第13回日本小児内視鏡研究会)
- 11.ECMO 導入により,劇症の心筋炎,心不全,肺水腫から救命し得た1例(第9回日本小児人工臓器研究会)
- 六君子湯が有効であった呑気症の1症例
- S8-6.多摩療育ネットワークにおける小児外科医の役割(シンポジウム8「障がい児の外科と医療連携」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- P010.脳死小腸移植を施行された小児腸管不全の1症例(一般演題,第47回日本小児外科学会九州地方会)
スポンサーリンク