スポンサーリンク
東京教育大学理学部動物学教室 | 論文
- 山椒魚肢後方への蝌蚪肢の移植
- 山椒魚幼生の指間突起の生成機構 : 特に他種所属器官の誘導に就て(豫報)
- イセエビ心臓神経節細胞の活動に及ぼす促進性調節神経の作用
- イセエビの心臓内神経節細胞のオーガニゼェションに関する2, 3の所見について(生理)
- 細胞の膜系の分化 : membrane flowと関連して
- S-1-2 ウニ初期発生の分化に働く要因について
- I-8 卵の受精後の生化学
- ウニの解離細胞アミラーゼ活性におよぼすウニホモジネートの影響(発生・内分泌)
- ウニ初期発生の蛋白合成VII : 解離細胞のクロマチン(発生)
- 細胞分化と細胞記憶
- ウニ初期胚の解離細胞と蛋白合成(発生)
- ウニ初期胚の解離細胞と核酸合成(発生)
- 出生時のラット肝小胞体における酵素活性の出現(生化学)
- III ウニ初期胚の蛋白核酸合成(〔合 SE〕細胞分化の基礎過程(実験形態学シンポジウム))
- ウニ胚初期発生のRNA V.
- ウニ卵受精時の蛋白合成の活性化とリボソーム(発生・内分泌)
- ウニ卵発生時のRNA : IV.クロマチンによるRNA合成(発生)
- ウニ卵発生時における蛋白合成及びRNAIII.(発生)
- ウニ卵発生時における蛋白合成及びRNAII.(発生)
- ウニ卵のアミノ・アシルRNA(予報)