スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 内科 | 論文
- γ-GTP (肝循環・代謝・酵素) -- (酵素診断-どう読むか-)
- 49) Flowtrack^40使用時の末梢側冠血流量の測定 : FloWireとIVUSを用いて(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 0252 PTCAにおける"bigger is better" : PTCA直後の狭窄部最小血管径(MLD)と再狭窄との関係
- 経胸壁的超音波照射による血栓溶解療法の増強効果に関する基礎的研究 : 閉胸下イヌ心筋梗塞モデルを用いて
- アルコ-ルと肝臓--アルコ-ル性肝疾患について (アルコ-ル症)
- アルコ-ルの代謝 (アルコ-ル症)
- アルコ-ル性肝障害 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--消化器系疾患)
- 脂肪肝 (慢性疾患療養指導指針--消化器系)
- 胆汁酸の腸肝循環と胆汁酸プ-ル (胆汁酸--研究の現状と将来の展望) -- (胆汁酸とその代謝)
- FLAVINHYPOXANTHINEDINUCLEOTIDE
- アルコール性肝障害に及ぼす性差の影響
- 二重盲検法によるN-〔N-(4-carboxyphenyl)-91ycyl〕aminoacetonitrileの慢性肝炎(活動型)に対する治療効果
- 慢性肝炎(活動型)に対する治療効果判定に関する基礎的検討
- γ-GTP活性による肝細胞癌の酵素組織化学的分類 : 形態像及び血清γ-GTP値との比較検討を含めて
- 清水市興津・小島地域に流行した非A非B型 : 肝炎の臨床的検討
- アルギノコハク酸合成酵素の活性低下を認めた成人型高シトルリン血症の一剖検例
- わが国におけるアルコール性肝障害の実態 : 全国集計の成績から
- アルコール性慢性膵障害に関する研究 : ―特に低蛋白食の影響に関する検討―
- 女性の重症型アルコール性肝炎の2剖検例
- 覚醒剤乱用者にみられた非A非B型急性肝炎の集団発生例