スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科 | 論文
- 示-108 胆嚢癌に対する術前照射例の病理組織学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 44. 教室における肝内結石症の遠隔成績と治療法の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- 肝癌切除後再発形式の検討
- 287 肝癌切除後3年以上長期生存症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 80. 肝癌切除後再発形式の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 17. 肝硬変を合併した胆石症(第18回日本胆道外科研究会)
- 283 進行肝癌に対する術前集学的治療とその予後(第32回日本消化器外科学会総会)
- ALTERATIONS OF ADHESIONAL MOLECULES AND p53 MUTATION IN METASTATIC COLON CANCER
- 膵尾側切除術 (特集 鏡視下手術--術中トラブル対処)
- 肝膿瘍破裂および腸管大量出血をともなったアメーバ赤痢の1治験例
- 消化管出血を来した膵仮性嚢胞の1例
- R-24 腹腔鏡下における噴門機能障害の修復とその手術手技(第48回日本消化器外科学会総会)
- 13. 若年性膵SCTの1例(第23回千葉県胆膵研究会)
- 4. 閉塞性黄疸を伴う良性肝門部胆管狭窄に対し腹腔用ポータカットを用い胆道内瘻術を施行した1例(第21回千葉県胆膵研究会)
- PPS-1-168 センチネルコンセプトに基づいた胃上部早期胃癌に対する神経温存高位分節切除術(胃センチネル)
- 集団予防接種時に発生した接種事故後の対応処置
- 自己免疫性肝炎と多腺性自己免疫症候群が合併した1例
- 非開放性外傷による肝内胆汁腫 : 超音波誘導下ドレナージにより治癒した1例
- 膵管状腺癌における腫瘍血管新生と血管新生因子発現の臨床的意義
- S5-6 膵癌の悪性度診断 : 血管新生因子を中心に