スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学産婦人科 | 論文
- 病理 婦人科細胞診の実際(10)子宮筋層針生検による子宮筋腫/肉腫の鑑別
- 抗癌剤感受性とミトコンドリア
- 薬剤過敏症 (特集 婦人科がん診療のリスクマネージメント) -- (化学療法の問題点)
- 合併症妊婦 婦人科腫瘍合併妊娠 (周産期診療プラクティス) -- (妊娠)
- 明細胞腺癌に対する手術/化学療法 (特集 卵巣がん患者の治療をめぐって) -- (治療の実際(1)早期癌への対応は)
- 上皮性卵巣癌 : 境界悪性腫瘍の進行例(2) 卵巣病変, 症例から学ぶ婦人科腫瘍学)
- 上皮性卵巣癌(「症例から学ぶ」I. 症例から学ぶ婦人科腫瘍学 2) 卵巣病変, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣腫瘍の病態生理,診断・治療 (ナーシングプロセス 卵巣腫瘍患者の看護)
- 卵巣の解剖・生理 (ナーシングプロセス 卵巣腫瘍患者の看護)
- 卵巣がん化学療法における薬剤耐性と細胞内シグナル伝達機構 (1. 卵巣がん化学療法の基礎と臨床)
- 卵巣がん化学療法における薬剤耐性と細胞内シグナル伝達機構 (卵巣がん化学療法の基礎と臨床)
- 4) 卵巣の正常組織像と生理学的変化 (1. 産婦人科病理診断シリーズ)
- 子宮内膜症合併不妊 (生殖のコントロ-ル--不妊治療への展望) -- (Case Study--明日への対策をめぐって)
- 子宮頸癌細胞核DNAと予後どの相関性の研究
- 39.子宮内膜細胞診より発見し得た卵巣癌の一例(婦人科10 : 卵巣, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 卵巣嚢胞性腫瘍の穿刺内容液中に出現する細胞成分について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣V
- 101 卵巣癌組織におけるheat shock protein 60 mRNAの発現と予後との関連
- 146 SLE合併妊娠におけるポリ(ADP-リボース)合成阻害剤(Benadrostin)の流産防止効果について : モデルマウスによる検討
- 男性化により発見された正常大卵巣間質性ライディック細胞腫症例の組織像および膣細胞像 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣II
- 57.抗腫瘍性プロスタグランディンによる細胞変化 : 附属器・卵巣I