スポンサーリンク
東京学芸大学附属特殊教育研究施設 | 論文
- PB73 極低出生体重だった小学校2年双胎児の協同問題解決 : 口頭作文課題と構成課題の課題差からの検討
- 極低出生児童だった小学校高学年双胎児の協同問題解決における相互交渉の経年変化 : 構成課題を使用した診断・評価
- 極低出生児童だった小学校高学年双胎児の協同問題解決における経年変化 : 作文を課題とした診断・評価
- 極低出生体重児の算数文章題解決過程 : その特徴、習得、および解決にかかわる要因
- 一発達遅滞児にみられたコミュニケーション行動の形成過程
- 討論の概要(22.言語・聴力・視力障害,日本教育心理学会第5回総会部門別研究発表要旨・討論の概要)
- 001 現今の発吃理論における問題点批判(1.方法・理論,日本教育心理学会第5回総会部門別研究発表要旨・討論の概要)
- 622 ダウン症状群の知能特性(600 発達障害と適応阻害)
- 言語発達観察法に関する研究 : 乳幼児期の母子相互関係を観察対象として
- 348 初期言語行動に関する縦断的研究 : (2)生後6ヶ月から11ヶ月までの刺激-応答実験における非音声言語行動の発達(発達18,口頭発表)
- 346 言語発達観察法に関する研究 : 5)終日録音した12ヶ月児の音声行動の分析(発達18,口頭発表)
- 254 乳児期における視覚的表象を媒介とする探索反応の発達的研究(発達7,口頭発表)
- 310 言語発達観察法に関する研究 : 4)母子場面におけるスピーチサンプル時間の検討(発達)
- 263 乳幼児の模倣行動の発達 : 母子自由遊び場面の観察結果の分析(発達2-9,200 発達)
- 言語障害C1(言語障害,日本特殊教育学会第27回大会研究発表報告)
- 文字を媒体とした発達遅滞児の言語指導の試み : 文字言語ルールの習得に向けての課題活動を通して
- 事象関連電位を用いた重症心身障害児(者)の聴覚認知機能評価に関する予備的検討
- 重症心身障害者の認知機能評価のための事象関連電位記録方法の検討
- 思考の動的過程に関する脳波学的研究 : 事象関連α波変動の検討
- 思考遂行時の脳波動態のMEMスペクトルによる検討(3)