スポンサーリンク
東京学芸大学大学院修士課程 | 論文
- 『河海抄』における『紫明抄』引用の実態--引用本文の系統特定と注記の受容方法について
- 黄表紙『[ダ]強/小児 石部金吉』について
- 中国東北師範大学における現職研修の実状と課題 : 東北師範大学の成人教育学院を訪れて (海外の教育・研究の動向(1))
- 中国華僑の問題について
- 益田勝実『火山列島の思想』
- 再生産される「多言語性の隠蔽」 : 間言語的〈日本語の特性〉の教育へ向けての一考察
- 散文への和歌引用の発生 : 『伊勢物語』と『土佐日記』
- 玉鬘への「撫子」「山吹」の喩
- 『平家物語』における平教経の兄弟 : 菊王の死をめぐって
- 幻想の天皇としての惟喬親王 : 「御ぐしおろしたまうてけり」の意味するもの
- 玉鬘への「撫子」「山吹」の喩
- 散文への和歌引用の発生 : 『伊勢物語』と『土佐日記』
- 勅撰集序の様式 : 真名序を中心に
- 平成23(2011)年度1学期国語科における授業実践記録
- 02社-27-口-22 身体技法と「場」の関わりに関する一考察 : 柔道の「道場」に着目して(02.体育社会学,一般研究発表抄録)
- 平成22(2010)年度1学期 国語科における授業実践記録
- 小学校、中学校における書く力の再考(第1年次) : 他教科や生活への活用を目指して(プロジェクト研究)
- 中学生の科学リテラシー向上を目的としたICTの活用(2) : 教育理論と授業実践から導かれるICT活用の視点(プロジェクト研究)
- 御伽草子における『雁の草子』と先行文芸 : 詩歌との関わりを中心に