スポンサーリンク
東京学芸大学大学院修士課程 | 論文
- 鶏鳴と禍福 : 伝承の成立過程
- 赤本・黒本・青本解題集稿(三)
- 御伽草子『浦島太郎』における異郷の転換 : 中国文献との関わりを中心に
- 桐壷院の崩御 : 哀傷歌三首の表現史
- 益田勝実『記紀歌謡』
- Turning Pointを活用した双方向授業の実現 : 能動的学習の育成を目指して(1)
- 『〔相そう〕』の絵と咄を立ち上げる挿絵の役割
- 黄表紙『二昔以前の洒落』について
- 『蜻蛉日記』真菰草贈答考
- 朱雀帝の孝心
- アルフレート・ランゲヴァント著「教育術から教育科学へ : 18・19世紀の教育概念におけるKunst概念の歴史的確認のために」(要約)
- 『ミドゥルタウン-現代アメリカ文化の研究』第13章 誰が学校へ行くのか?第14章 子どもたちが学ぶこと
- 日本の神と神話を考える : 『秘儀の島』によせて
- 葵の上の亡骸の描写 : 九相を手掛かりに
- 『源氏物語』における喪失体験 : 臨終場面から見えること
- 「古典文学教育でいまなにが問題なのか」を読む
- 茨城県多賀山地の侵食小起伏面と崩壊の分布
- 野村純一『昔話伝承の研究』
- 『河海抄』の索引について
- 「世之介の旅」 : 『好色一代男』巻二の五「旅のでき心」を中心に