スポンサーリンク
東京女子医科大学附属第二病院外科 | 論文
- O-2-88 狭窄を伴う胃・食道癌および術後縫合不全例に対する経鼻栄養チューブによる周術期栄養管理(企画関連口演35 栄養療法の進歩1,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-7 胆管非拡張型膵管胆道合流異常症の治療成績と問題点(ワークショップ8 膵管胆管合流異常症における手術適応と再建術式,第64回日本消化器外科学会総会)
- 放射線科医からみた慢性透析症例の石灰化の画像診断
- I-11 腹部外傷の外科的処置の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- 胆管付属腺からの発生が疑われた乳頭部癌の1例(肝・胆・膵43, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌前方切除後の直腸膣瘻に対して一期的閉鎖術を成し得た1例
- 血便を契機に発見されたcolonic muco-submucosal elongated polyp (CMSEP)の1例
- PP-2-194 stage IV大腸癌の長期生存例の検討
- PP-1-031 大腸sm癌のリンパ節転移危険因子に関する検討
- OP-2-015 術後cimetidine投与は大腸癌治癒切除例の生存率を向上させる
- 21 ステロイド抵抗性難治性潰瘍性大腸炎に対し顆粒球吸着療法が奏効し安全に手術が施行できた一例
- 肛門周囲Paget病に対する腹会陰式直腸切断術後早期に発症した腸間膜脂肪織炎の1例
- 大腸癌低分化腺癌における臨床病理学的検討
- 免疫染色による大腸癌腫瘍組織内Thymidylate synthase(TS)の臨床的意義についての検討
- 大腸癌リンパ節分類改定の指針の検討
- 大腸癌切除例における郭清リンパ節径とリンパ節転移の関連について
- マイクロアレイを用いた腋窩リンパ節転移陽性乳癌の体系的遺伝子発現解析
- 大腸癌腫瘍組織内Thymidylate Synthase(TS)の臨床的意義についての検討
- 消化管出血で発症した空腸原発Gastrointestinal Pacemaker Cell Tumorの1例
- PP317047 Gastrointestinal stromal tumorの手術例の検討