スポンサーリンク
東京大学病理学教室 | 論文
- 骨肉腫における薬剤耐性関連蛋白の発現と予後との比較検討
- 骨肉腫におけるP53、Rb遺伝子欠失と化学療法感受性
- 示II-283 肝癌副腎転移の外科治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- 6番染色体短腕の部分欠失の認められた間葉性軟骨肉腫の1例
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 11.重喫煙者に発生した3重癌(喉頭の腺扁平上皮癌,食道の扁平上皮癌,肺の高分化腺癌)の1例
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 3.Sclerosing hemagiomaの1例
- 235 胸膜中皮腫9症例の臨床的検討
- 214 肺癌pm(+)切除例の検討
- W-II-8 神経芽腫におけるP-glycoproteinの発現と予後との関係
- 119 神経芽腫における耐性蛋白P-glycoproteinnoの発現についての臨床的検討
- P4-3 大腸癌肝転移に対する肝切除の意義と予後規定因子について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 大腿骨原発平滑筋肉腫の2例
- 1021 特異な胆管像を呈した、"リンパ濾胞性胆管炎"に伴う良性胆管狭窄の一例
- 655 B型肝硬変に対する成人生体肝移植
- 366. 穿刺吸引細胞診で上皮性悪性腫瘍が疑われた背部軟部組織に発生した皮膚付属器由来悪性腫瘍と考えられた一例(症例I)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 149.胸水を初発症状とした悪性リンパ腫と多発性骨髄腫(胸腹水I, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 280. 主としてsolidな増殖パターンを示した子宮内膜原発の明細胞腺癌の1例(子宮体部XI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- RT-PCR法によりt(X ; 18)を証明しえた前腹壁原発の滑膜肉腫の1例
- 骨肉腫におけるOB-カドヘリン遺伝子の発現
- 右房内腫瘤の1例