スポンサーリンク
東京大学理学部 | 論文
- 29p-ZC-7 ULQプラズマのトロイダル磁束変化に対する応答(プラズマ物理・核融合)
- 30a-Y-11 ULQおよびVLQ領域における磁場揺動
- 29p-F-2 REPUTE-1Qにおける電子温度測定
- 高校に基礎理科(必修)をおく必要があるか : おくとすれば物理の役割は?(討論会)
- 直線電流磁場によるプラズマの閉じ込め (関数論の流体力学への応用)
- P55 ポータブルSO_2計を用いた浅間火山のSO_2放出量観測 (2)(日本火山学会2005年秋季大会)
- 大学教養課程における化学実験改善の試み(大学における一般化学教育の進め方)
- 国際研究集会「二枚貝の生物学と進化」参加報告
- 変数変換によって得られる積分公式 (2) (数値計算のアルゴリズムの研究)
- 変数変換によるTaylor級数の収束の加速 (数値計算のアルゴリズムの研究)
- 数値積分による特殊関数の計算 (数値計算のアルゴリズムの研究)
- 変数変換によって得られる積分公式 (数値計算のアルゴリズムの研究)
- 解析関数の数値積分の誤差評価 (科学計算基本ライブラリーのアルゴリズム)
- 解析関数の数値積分の誤差の新しい評価法 (科学計算基本ライブラリーのアルゴリズムの研究会報告集)
- Numerical Calculation of Standing Gravity Waves in Deep Water (流体力学における非定常問題)
- 29p-H-10 水面波の数値計算
- 電子・陽電子衝突実験による量子色力学結合定数の決定
- 2003年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- 2002年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- 2002年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告