スポンサーリンク
東京大学理学部化学教室 | 論文
- 界面活性剤被覆固定相を用いたHPLC/ICP-MSによる血清中シスプラチンの挙動解析
- DNAの光化学反応
- ケイ光滲透探傷法の諸問題-ケイ光探傷剤について
- 縮合多環系建染染料及びその誘導体の硫酸呈色反応に関する研究 (第2報) : 縮合多環芳香族炭化水素の硫酸呈色反応に就て
- アミノアントラキノン類の合成条件に関する研究 (第2報) : 1-アミノアントラキノン
- アミノアントラキノン類の合成条件に関する研究 (第1報) : 1-メチルアミノアントラキノン
- 炭素-窒素二重結合系の光化学
- 16F-16 偏光赤外線吸收の測定と応用
- 各種疾患患者の血清中微量元素の多元素相関解析
- 限外ろ過/ICP-MSを用いるヒト血清アルブミンと銅・亜鉛の結合サイト数の決定
- イクラ卵細胞の多元素定量分析と化学形態別分析
- わが国における分子分光学の発展
- Electron Donor-Acceptor錯体の触媒作用
- 遠赤外吸収と格子振動
- 分光分析における選択性の評価と考察
- ニガキ (Picrasma quassioides) 培養細胞の成長とイソプレノイド代謝
- 二三の遊離基反応について
- 最近の有機光化学反応
- 不安定化学種の構造と反応性 : 有機化学的視点から
- 過酸化物の種々の試剤による分解機構